秋の庭2016
どうも。
気温が下がってきてブヨが居なくなったので、また庭にちょこちょこ出ています。
で、庭木が紅葉していたので写真撮りました。今まで紅葉って見に行くもの、と思っていたのですが。ウチの近所ではそこかしこ紅葉していて、わざわざ観光に行かなくても十分キレイです。名所は名所で良さがあるんでしょうが、私にはこれで十分です^^;
何で紅葉の写真撮ろうかと思ったかは、キッチンで料理している時に窓の外が真っ赤だったから。何だこれ?と見に行った木がこれ。
裏庭だけで、私の実家の何軒分あるだろうか。。。
モミジなど。
黄色くなったり赤くなったり。
南天の実。
菊。
柿。
柿は食べきれないほどあります。この写真には写り切れてないけど^^;
毎日3,4個消費してますが、たぶん大多数は腐りそう。大胆に庭木を切っているので、来年はもっと沢山出来そう。甘柿で美味しいんですけどね。
ピアノはクソ味が強いですが何とかやってます。レッスソ行ったらなんかアップ出来るかも。
そんな感じ、以上です。